
糸鋸の基本的な技術を習得していきます。
◆ものづくりを楽しめる糸のこ技術が身につきます。
◆作家や職人を目指すことができます。
◆レベルに合わせた楽しいオリジナルデザインで、作って遊んで自然と技術が身につきます。
◆エキスパートコースを受講したい方はエンジョイコースの取得が必至です。
対象 | 小学生以上 |
---|---|
受講回数 / 時間 | 全12回 (延長可)/ 1回60分 |
入学金 | 10,000円(税別) |
受講料(回) | 4,000円(税別)※割引制度あり ◆受講料4,000円(税別)/回 ※割引制度あり 5回目まで規定のデザインを使用 (講習・材料・消耗品費含む) 6回目以降規定のデザイン又は自由制作も可能 |
◉ 随時入校を受け付けています。
◉ 受講時間を自由に設定できます。
火・木・土曜日【10:00~18:00】 金曜日【13:00~20:00】
◉割引制度
学生割引(小中高大生、専門生、訓練校生、教育関係者、おもちゃ美術館関係者3,000円/回)
親子割引(詳しくはお問い合わせください)
収入につながる高い技術を身につけるための段階を踏んだカリキュラムを準備しています。
糸のこエンジョイコースを修了した方がさらに上級テクニックを身につけるために受講します。
糸のこでできる様々な加工技術で木材だけではなく他素材の加工や特殊な加工方を学びます。作品は持ち帰れます。
<作品販売>
オリジナル作品の展示又は販売ができ、仕事としてのリアル体験ができます。
対象 | 糸のこエンジョイコースを修了した方 |
---|---|
受講回数 / 時間 | 全10回 / 1回90分 |
受講料(一式) | 100,000円 |
<仕事斡旋>実際に仕事をして収入を得る
エキスパートコース修了者対象
内容・報酬は要項によります。
各界のプロフェッショナルな講師を招いて特別講座を実施します。
普段見ることのできない木工所を廻る見学ツアーを実施します。
当校で制作した作品を展示したり(年に1回予定)また作品を販売する機会を設けます。